top of page
選挙改革フォーラム
世界の選挙と暮らしVol.9
スウェーデンの主権者教育と若者の政治参加
講師 宇惠野 珠美 さん(中央大学法学部学生)
2025年11月 8日(土) 14:00~16:30
zoom併用

【講師紹介】
宇惠野 珠美 氏(うえのたまみ 中央大学法学部在学)
宇惠野さんは、2024年9月から約1年、スウェーデンのリンネ大学で交換留学。
スウェーデン留学のきっかけは、2022年夏、若者の投票率が高いことで知られるスウェーデン総選挙を視察した際、若者が街中で当たり前に政治家と話している様子に衝撃を受けたため。
2025年7月から2025年9月までは、ヨーロッパにおける主権者教育のネットワークを構築するNGO「The CIVICS Innovation Hub」で2か月間のインターンを経験する。
>大学では「Vote at Chuo!!」に参加し、選挙管理委員会と連携した模擬投票の出前授業を実施。
さらに、日本若者協議会の「民主主義ユースフェスティバル」実行委員や「民主主義博物館」運営委員、「こども国会」の運営など、若者の政治参加を促す活動に取り組む。



【関連リンク】 クリックすると遷移します。
【新聞記事リンク】
bottom of page






