top of page

世界の選挙と暮らし VOL.9

 ★当日会場支払の方はコチラからも登録できます。

​   ※郵便振替・銀行振込利用の場合もコチラから。

​    (振込がすぐにできない場合はメッセージ欄にその旨ご記入ください)

 ​会場参加 

選挙改革F202511SEa.jpeg

世界の選挙と暮らし VOL.9

​後援:スウェーデン大使館

スウェーデンの主権者教育と若者の政治参加

 スウェーデンのリンネ大学で、2024年9月から約1年間交換留学生として学んでこられたしていました、宇惠野珠美さんをお招きして、若者自身の言葉で、リアルなスウェーデンの主権者教育と若者の政治参加についてのお話を伺います。
 現地で、学校訪問や教員養成課程の学生へのインタビューを行い、さらには政党青年部の活動にも参加するなど、主権者教育について幅広く学んでこの秋、帰国されました。
 今夏には、ヨーロッパにおける主権者教育のネットワークを構築するNGO「The CIVICS Innovation Hub」で、2ヵ月間のインターンを経験。ドイツの公的機関「連邦政治教育センター(bpb)」の職員の方々から直接伺ったお話を交えて、2025年現在のリアルなスウェーデンの主権者教育と若者の政治参加について、私たちも一緒に考えてみませんか?

「スウェーデンの主権者教育と若者の政治参加」

2025年11月8日(土)14:00~16:30(開場13時45分)

講演 宇惠野 珠美 氏(中央大学法学部学生 / スウェーデン・リンネ大学2024交換留学生)

スウェーデンのデモクラシーフェス運営責任者と.JPEG
スウェーデンのデモクラシーフェス運営責任者と
EU宇惠野珠美3.jpeg
会場参加の方は下記案内図をご覧ください。
選挙改革フォーラム2023b.jpg
参加登録
選挙改革F202511SEb.jpeg

​後援:スウェーデン大使館

日時:2025年11月 8日(金) 14:00~16:30 (開場 13:45)

会場:東京ボランティア・市民活動センター(参加費 500円 ※25歳以下の方は無料)

オンライン併用(ZOOM 配信・500円) ※25歳以下の方は無料

お申し込み :https://sekainosenkyotokurashivol9.peatix.com

※メディア等で取材申込の方もコチラから登録ください。(2日前まで)

選挙改革フォーラム

©2023 選挙改革フォーラム

Forum for Election Reform

bottom of page